車やバイクの基本情報からメンテンナンス、サーキットでのレース観戦など様々な情報を掲載しています。
車種別のメンテナンス情報も紹介。
「モータークラブ」の管理人である私「上路 翔」の簡単な自己紹介をさせて頂きます!
プロフィール
(↑鈴鹿サーキットのレンタルカート場にて)
静岡県の中部地方に在中。
30代の男性で普段はごく普通のサラリーマンをしています。
18歳になり車の免許取得をきっかけに、運転の楽しさを知り車やバイクに興味を持つ。
そして、あれは忘れもしない2009年3月の事です。
日曜日の午後、暇でネットをしながらテレビを見ていたら、たまたまF1開幕戦オーストラリアGPが放送されていました。
生まれて初めてF1を見たんですが、スタートのアクシデントやバトルの迫力、中盤には中島一貴選手のクラッシュ。
終盤にはベッテルとクビサのクラッシュからのハミルトンとトゥルーリの事件。
初めての私にとって全てが魅力的に思え、それ以降毎戦欠かさずテレビ観戦していました。
そして、CSフジテレビNEXTに加入し本格的にF1を見出したころ、フェラーリを中心としたF1分裂騒動が発生。
本当に分裂してしまいそうな流れだったので、この事件をきっかけに2009年のF1日本GPを現地グランドスタンドにて観戦。
レースは単調でつまらなかったものの、周りを切り裂くエンジン音や雰囲気に圧倒され、それ以来バイクや車、モータースポーツの虜になり、現在では自分で簡単な整備も行うほどになりました。
鈴鹿サーキットでは、スーパーフォーミュラ開幕戦とF1日本GPを。
富士スピードウェイでは、スーパーフォーミュラと富士チャンピオンレースを現地観戦しています。
こればっかりは本当に大したことをやっていません(笑)
月に1度レンタルカートに乗るか乗らないかレベルですからね!
お金があれば、富士か鈴鹿を自分の車で走ってみたいものです(笑)
ツイッターとyoutubeをやっています。
ツイッターでは車やバイク、モータースポーツを中心に日々の出来事を発信中。
youtubeではサーキットで撮影したレースの風景を主に投稿しています。
youtubeの投稿頻度は低めですが、お気軽にフォロー下さい!